5月 14, 2017
今日は、行きたかったところへ。
池田町創造館で行われたイベントへ。
「ずっと、いっしょ」という映画を鑑賞。
家族って、ありがたくて、時に悩まされ、そして、大切なもの。
いろんなかたち、つながりがある。
映画をみながら、涙とめどなく。
そして、「ひとりでは生きていけない」「ひとりじゃない」ってことを、あらためて感じた。
そして今日は、「母の日」
妹から送られてきた写真。
わたくしの代わりに、甥っ子ちゃんがわたしてくれました。
・・・あらららら。
わたしはあなたがおネエになっても、ずっとあなたのおばちゃんでいることを誓います(笑)
ありきたりですが、お母さん、いつもありがとう!
いつまでも、笑顔の似合う、お母さんでいてね☆
〈LIVE info〉
☆齊藤さっこLive in 松本
2017.6.9(金) 19:00/19:30
BAR Aquavitae
投げ銭(1order)
齊藤さっこ O.Aサタケン FUKU
5月 8, 2017
今年の黄金連休。
いつも実家に帰っていますが、今年のみたもの出会ったもの。
朝の日課
父とのウォーキング。
連休中ずっと歩けました。
田植えの時期、この時期しか会えない、田圃水面に映る風景。
鏡のように映ってて、身近な感動を味わいました。
5月3日
益子の陶器市。
横川の釜めしの釜をつくっていることでも有名な益子焼の陶器市へ。
そこかしこ人、人、人。
それでも連休気分を味わい、いろんなアートに出会えてたのしかったな。
午後はギターをしょってミートショップこしみずへ。
前も紹介した「地元にある肉屋とギター屋さん」
わたしがほぼ突然行ったら、店長が近所の凄腕ギタリストを呼んでくれギター談義したり。
そしたらわたしのギターをメンテしてくださった方がこられたので、アポなしメンテしてもらったり。
「ギターのこの音が気になっちゃって」とこられた方が、これまた凄腕だったり。
おんがくつながりというのは、まさにおもしろい!
5月4日
甥っ子くんとたわむれる。
10ヶ月になりました。
ハイハイはできず、得意技は高速ずりばい☆
子どもの成長はぐんぐんです!
やはり、「未来」です。
5月5日
甥っ子の初節句とのことで、妹のご主人のご家族も集まってお祝いでした。
妹が甥っ子のために、離乳食でこいのぼりをつくってた。
不器用だけど、不器用なりに、一生懸命な姿に、ちょっと感動したわけです。
最初はお互いの家族が会うことに、「ちょっとな・・・」なんて失礼な考えが浮かんでたのですが(笑)
甥っ子が産まれ、家族がつながってくってこういうことなんだなと、染々。
なにより、甥っ子がみんなの笑顔に包まれて、うれしたのしそうでよかった!
5月6日
宇都宮で毎年恒例の音楽イベント「ミヤギグ」へ。
妹バンドが出演したので、父と聴きにいきました。
妹は相変わらずたんたんと、でも伸びやかに、唄っておりました。
最後の曲ですっととちテレのカメラがきて撮影。
イブニングニュースで映ってたな。
にしても、選曲がわたしがここ最近で弾きがたってるカバー曲とかぶってたりして、双子感。
そして、甥っ子はこの爆音にもびくともしない。
やはり、胎教というのは、本物ですわ。
・・・そんなこんなで、サーっと過ぎて行った、今年の黄金連休。
たのしかったわ。
さて、今日からまた、がんばるぞー!
5月 1, 2017
世の中はゴールデンウィーク初日と言われてる29日。
おぶ~でトーメさんのライブを鑑賞。
久しぶりにトーメさんのライブをがっつり聴けて、おぶ~の5月限定メニューを食べることもできたし。
いつか食べてみようと思ってた、コールドストーンアイスも食べて、大満足☆
30日。
午前中は、わたくしのフィールド、「フリラ」へ♪
いい天気で暑かったぁ。
風もあったので、今日は座ってゆったりと。
フリマのみなさま、足を止めてくださったみなさま、ありがとうございます!
そして、夕方からこちらへ。
キッセイ文化ホールで行われていた松本ピアノフェスティバル。
ロビーではジャズ演奏。
この人だかり。
わたくしのお目当ては。
フジコ・ヘミング。
座席からの景色は。
舞台。
そう、1番前。
産まれてはじめてのピアノコンサートが、フジコ・ヘミングさんで、 1番前で。
目の前に現れたフジコ・ヘミングさん。
曲目の変更を伝え、座り、眼をつむり、指を鍵盤にそっとのせ、息を吐いて、弾きはじめました。
目の前で繰り広げられる奏。
終始、すべての曲、眼をつむって。
わたしはヘミングさんの眼裏には、何が見えているんだろう、何が映っているんだろうと。
わたしも真似して眼をつむったりして。
・・・寝ちゃったりして(笑)
手首から肘にかけてのお肉が、年齢を感じさせていたが(もっと若いと思っていたが、後で一緒に聴いていた職場の方が「84歳だって」と聴きぶっ飛びましたが)、演奏、出で立ち、雰囲気、すべてが「孤高」だった。
人生の殆どをピアノに捧げている。
それはその間、ずっと、自分との戦いを続けているということ。
世界に誇るピアニストを、こんなにも近くで感じることができたこと、一生に一度の体験ができたこと、しあわせでした。
そして今、テレビでは。
孤高な弾き語りニストが、映っている。
孤高な人たちに、憧れと尊さ。
さて、寝よう。
4月 26, 2017
昨夜予約してたCDをTSUTAYAに買いに行き。
今朝の通勤から聴いています。
右が今まで聴いていて、左を今朝から聴いてます。
どちらのアーティストも、わたしと同学年です。
同級生たちです(笑)
どちらもスゴくてスバラシイ♪
スバラシイCDを聴きながら、忙しなく日々が過ぎ行く中で。
今日は久しぶりに顔を合わせました。
いつ振りかも忘れてしまうくらい、久しぶりにとめふく練でした♪
トーメさんにも1ヶ月くらい会ってなかったし。
とはいえ、久しぶりでもキャッキャすることもなく、いつも通りに夕飯を食べながら近況報告をし、曲を決めて、唄い出す、という流れ。
もちろん久しぶりだったから、とめふく感覚を探りながらなとこもあったけど。
やっぱり、「たのしい♪」
仕事もやりがいあっていいけど、やっぱりおんがくもなきゃな、って感じた、とめふく練でした。
聴くも唄うもおんがく愛(LOVE)(*^▽^)/★*☆♪
来月もたのしくがんばるぞー!
4月 23, 2017
久しぶりのブログです。
新年度が始まり、17年目の松本ライフ。
新年度が理由ではなく、先月に引き続き仕事がハード。
長らくソーシャルワーカーとして働いていますが、久しぶりに、こんなにもと思うくらい、考え、悩んだ日々を過ごしておりました。
当事者とのこと、他職種とのやりとり、他機関とのスレ違い、等々。
様々なおもいや考えがあるのは当然。
ただ同じ方向を向いているか、当事者に不利益を与えていないか、支援者のものさしに当てはめようとしていないか、そんなことを悶々と考えこんでおりました。
こころもからだもヘトヘトに。
だけど、こんな中、新たなつながりも。
急にお世話になってる看護師さんから「飲みにいかない?」という誘いが2回。
突然の保健師さん、他機関の助産師さんとの食事会。
多種多様な話や出会いが、わたしを支え、パワーをくれる。
そして、「また、がんばろ」って思える。
昨日参加させていただいた、ピアサポートネットワーク総会、交流会でも、当事者のみなさまの取り組みに感化された。
ピア=同僚、仲間の存在。
ひとりでは生きていけないと、切に思う。
切に思うが故、大切にしていきたい。
そして、揺れ動くわたしのこころを、癒してくれた桜たち。
う~ん、キレイだわぁ。
そうそう、先週水曜日には、ギター教室に行ってきました。
大御所吉川忠英さん。
とても気さくな方で、やさしくスリーフィンガーを教えてくださいました。
写真はギター教室主催者の有村さんが、忠英さんのギターを弾いてる場面。
他にも忠英さんの生演奏をたっぷり聴かせていただいて。
忠英さんのコトバ、「ギターに鳴ってもらるよう、道具をはたらかせる」「音楽は流れている」「自分の間」、大切にします。
盛りだくさんの4月もあとわずか。
モリモリやりまーす!